学年 | 単元名 「学習問題」 | 学校名 | 氏名 |
1年 | きせつと ともだち~いろや かたち たくさん 見つけた~ 「あきのはっぱやどんぐりをつかって,かべかざりをつくろう」 | 基山町立 浜崎小学校 | 宮本 育美 |
1年 | たのしさ見つけたよ ふゆ 「せいでんきパワーを見つけよう」 | 白石町立 北明小学校 | 武富 友佳里 |
2年 | おもちゃを作ろう 「1 年生が楽しめるように,おもちゃをかいぞうしよう!」 | 唐津市立 浜崎小学校 | 西山 あずさ |
3年 | ゴムや風のはたらき 「風の強さによって,車の進む長さは違うのだろうか」 | 伊万里市立 東山代小学校 | 秀島 哲 |
3年 | ものの重さをしらべよう 「形をかえると,ものの重さはかわるでしょうか」 | 武雄市立 御船が丘小学校 | 吉田 隆明 |
3年 | 豆電球にあかりをつけよう 「どんなものが電気をとおすのだろうか」 | 鹿島市立 鹿島小学校 | 佐々木 忠俊 |
3年 | じしゃくのふしぎをしらべよう 「はなれていても,じしゃくは鉄を引きつけるのだろうか」 | 鳥栖市立 弥生が丘小学校 | 北迫 昌子 |
4年 | とじこめた空気や水 「とじこめた空気はおしちぢめることができるのだろうか」 | 小城市立 三日月小学校 | 峰 福太朗 |
4年 | ものの温度と体積 「空気は,温めたり冷やしたりすると,体積は変わるだろうか」 | 佐賀市立 神野小学校 | 中山 博之 |
4年 | ものの温度と体積 「水も温度を変えると,体積は変わるのだろうか」 | みやき町立 北茂安小学校 | 福田 記子 |
4年 | ものの温まり方 「水は,どのように温まっていくのだろうか」 | 佐賀市立 東与賀小学校 | 宇都宮 恵 |
4年 | ものの温まり方 「水は,どのように温まっていくのだろうか」 | 小城市立 砥川小学校 | 池田 雅彦 |
4年 | ものの温まり方 「水を熱したときの,温まり方のきまりを見つけよう」 | 多久市立 中央小学校 | 下尾 美紀子 |
4年 | すがたをかえる水 「水じょう気を集めたふくろが小さくなるのはどうしてだろうか」 | 嬉野市立 轟小学校 | 小林 圭一 |
4年 | すがたをかえる水 「水がふっとうしているときに出てくるあわの正体とは?」 | 有田町立 有田中部小学校 | 松尾 耕樹 |
4年 | 自然の中の水 「日光によって地面にあった水がじょう発するのだろうか」 | 佐賀大学文化教育学部 附属小学校 | 吉良 宏一郎 |
5年 | 電磁石の性質 「巻き数を多くすれば,電磁石の力は強くなるのだろうか」 | 鳥栖市立 旭小学校 | 青山 幹郎 |
5年 | 電磁石の性質 「鉄心を入れたコイルに電流を流すと,本当に磁石になるのだろうか」 | 唐津市立 鬼塚小学校 | 峰 由紀 |
5年 | 電磁石の性質 「もっと強い電磁石を作る方法を考えよう」 | 神埼市立 西郷小学校 | 前田 浩己 |
5年 | 電磁石の性質 「電磁石には極があるだろうか」 | 多久市立 東部小学校 | 武廣 大輔 |
5年 | 電磁石の性質 「電磁石が鉄を引き付ける力を強くするのにはどうしたらよいだろうか」 | 佐賀市立 西川副小学校 | 妹尾 香津裕 |
6年 | ものの燃え方 「新聞が良く燃えた方の缶はどのような工夫がされているのだろうか」 | 佐賀市立 南川副小学校 | 吉田 誠也 |
6年 | 植物の成長と日光や水との関わり 「植物の葉に日光が当たると葉にでんぷんができるのだろうか」 | 鹿島市立 北鹿島小学校 | 杉原 浩 |
6年 | 植物の成長と日光や水との関わり 「あじさいの葉を落とすと,水の吸い上げ方が変わるのだろうか」 | 佐賀市立 勧興小学校 | 松田 圭司 |
6年 | 体のつくりとはたらき 「呼吸をすると,酸素が増えて二酸化炭素が減るのか」 | 唐津市立 鏡山小学校 | 坂元 康一郎 |
6年 | 生物どうしの関わり 「植物は日光が当たると,二酸化炭素を取り入れて,酸素を出しているのか」 | 唐津市立 長松小学校 | 大久保 司 |
6年 | 水よう液の性質 「塩酸にとけたアルミニウムを取り出して調べよう」 | 武雄市立 山内西小学校 | 泊 裕人 |
6年 | 水よう液の性質 「どの液体が,塩酸,炭酸水,石灰水,食塩水なのかを見分けよう」 | 佐賀市立 循誘小学校 | 山口 孝治 |
6年 | 水よう液の性質 「リトマス紙を使って,三種類の水よう液を見分けよう」 | 上峰町立 上峰小学校 | 筒井 学 |
6年 | 土地のつくりと変化 「実際に,火山を再現してみて,噴火の様子を明らかにしよう」 | 伊万里市立 南波多小学校 | 富永 浩司 |
6年 | 土地のつくりと変化 「繰り返し土砂を流すことで粒の小さな層の上に粒の大きな層ができるだろうか」 | 神埼市立 千代田中部小学校 | 富﨑 佳邦 |
6年 | 土地のつくりと変化 「岩石Bは火山灰でできているのだろうか」 | 佐賀県教育センター | 山下 仁士 |
6年 | てこのはたらき 「てこを使っている物の支点・力点・作用点はどこにあるのだろうか」 | 佐賀市立 本庄小学校 | 秋次 裕輔 |